TOPICS&NEWS
What's NEW
当ホテルの最新情報をお届け!!
盛りだくさんのイベントやオトクな情報はコチラでチェック!!
TOPICS&NEWS
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのお客様にご来店いただき、感謝申し上げます。
2025年もニューブランドをお願い申し上げます。
いつもニューブランドをご利用いただき誠にありがとうございます。
ニューブランドのある結城市からほど近い小山市では、まもなく桜が楽しめます。
白鴎大学大行寺キャンパス東側思川桜堤、小山市役所西側思川桜堤、市道221号線沿いの桜並木、城山公園、間々田八幡宮など魅力的なスポットが盛りだくさんです。
是非ご利用くださいませ。
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのお客様にご利用いただき、心より感謝申し上げます。
2024も皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
いつもニューブランドをご利用いただき誠にありがとうございます。
当店から少し離れますが栃木の県南に位置する足利ではあしかがフラワーパークのイルミネーションが楽しめる季節になりました。
東北道や北関東道を乗り継ぐとアクセスもしやすい場所となります。
年末年始は佐野厄除け大師や佐野アウトレットなどへもアクセス可能です。
是非お越しください。
いつもニューブランドにご来店いただき誠にありがとうございます。
当店の結城市からはな離れますが県央の笠間市では明治41年から歴史ある菊まつりが行われます。
日本三大稲荷「笠間稲荷神社」で多種多様で色鮮やかな菊の花をお楽しみいただけます。
菊花品評会や神事流鏑馬など様々な催しが開かれます。
いつもニューブランドをご利用いただき誠にありがとうございます。
少し先ですが第36回利根川大花火大会が9月16日に開催される予定です。
残暑のシーズンですが秋の行楽の皮切りにオススメです。
当店からは少し離れた場所ですが全国的に知られる有名花火師4社の競演が実現します。
さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)を舞台に、3万発の花火がお楽しみいただけます。
7月30日に隣の小山市で「おやまサマーフェスティバル2023 第71回小山の花火」行われる予定です。
栃木県小山市の清流思川を会場にて開催、関東有数の規模を誇る大会です。
打ち上げ場所と観覧席が非常に近く、尺玉の連続打ち上げやワイドスターマイン、ナイアガラ瀑布など、多彩な花火がお楽しみいただけます。
是非遠方からお越しの際は当店を旅の拠点にしてください。
いつもニューブランドおご利用いただき誠に有難うございます。
お隣りの小山市の桜の名所では、主に桜開花の標準木として使用される「ソメイヨシノ」と小山市原産で薄紅色の花を咲かせる「オモイガワザクラ」を愉しむことができます。
ライトアップされ桜が楽しめるスポットを紹介します。
・観晃橋下流
・大沼親水公園
・間々田八幡公園
・豊穂川沿い
・小山・思川温泉
是非春もお楽しみください。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
いつもニューブランドをご利用いただき有難うございます。
暖かくなり花見デートはいかがでしょうか。
近隣の親までのおすすめは、
城山公園(小山祇園城跡)
白鷗大学大行寺キャンパス東側 思川桜並木
間々田八幡公園などがお花見スポットとしてお楽しみいただけます。
是非、花見デートをお楽しみください。
明けましておめでとうございます。
本年もニューブランドを宜しくお願い致します。
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年も沢山の皆様にご来店いただき感謝です。
令和4年も是非ご来店くださいませ。
いつも当ホテルをご利用いただき誠に有難う御座います。
コロナ禍でなかなか楽しく過ごすの無い中、ゴルフがブームのようです。
当店のある小山をはじめ近隣の佐野や足利にも多数ゴルフ場がございますので、是非ゴルフの前泊やゴルフデートの際は当店をお選びくださいませ。
いつもニューブランドをご利用いただき誠に有難う御座います。
当ホテルからすぐの小山市のサマーフェスティバルですが、市内8箇所の分散にて花火が打ち上げられるようです。
8月21日(土) 午後20:00~午後20:15
ささやかながら夏の風物詩を。
いつも当ホテルのご利用、誠に有難うございます。
2021年のGWはコロナウィルス拡大対策で、自粛ムードです。
とは言え当店は営業しておりますので、是非お寛ぎの際は当店をご利用ください。
いつもホテルニューブランドをご利用いただき誠に有難うございます。
はじめて当店をご利用される方へお知らせです。
当店は国道50号と国道4号が交差する場所からすぐ近くです。
裏からの出入り口もあるのでお忍びでの利用にもおすすめです。
また、小山市や下館(筑西市)方面の他、古河市や下野市方面からのアクセスにもおすすめです。
圏央道「境古河IC」や東北道「佐野藤岡IC」、北関東道「桜川筑西IC」など中間地点です。
新年、明けましておめでとうございます。
今年は丑年です。
本年も当店をご 利用くださいませ。
いつもニューブランドをご利用いただき誠に有難うございます。
当ホテルは国道50号から近い場所ですが、太田・足利・佐野方面には有名な関東三大師の佐野厄除大師へアクセスできます。
例年と異なり参拝時間の分散や新型コロナウィルス対策などを踏まえた参拝は可能のようなので、年越しデートにいかがでしょうか。
秋も深まり一段と寒くなっております。
こんな季節、天気の良い日には散策にと思います。
結城市観光案内ホームページというところに、紅葉めぐりマップがございましたのでお知らせします。
http://hysd.my.coocan.jp/kouyoumeguri.htm
小山市・栃木市の共催で渡良瀬遊水地のヨシ灯り2020を実施いたします。
日時:令和2年8月22日(土曜日)・23日(日曜日)18時00分~20時30分 ※雨天中止
場所:渡良瀬遊水地第2調節池堤防上 生井桜づつみ公園
夏の世を彩る美しい風景をご堪能ください。
結城のお隣の古河市の古河公方公園(古河総合公園)で、矢口や源平など5種類の花桃が美しく咲き誇る「古河桃まつり」が開催されます。
1976年からの恒例行事となっており、郷土芸能の披露をはじめ、野外音楽会など、さまざまなステージイベントが催されるほか、野点や郷土物産品の即売会もあります。
春の訪れを感じられる散策デートに是非!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
お隣の古河市では「古河よかんべまつり」が開催されます。
多くの企業やお店による出店や多彩なステージイベントも開催されます。
詳しくは下記ページをご覧ください。
古河よかんべまつり
【日時】2019年11月2日(土)・3日(日・祝)
【場所】古河公方公園(古河総合公園)
http://www.koga-yeg.com/yokanbe/
ご来場の際は是非当ホテルをご利用ください。
ニューブランドからすぐの小山市の花火大会です。栃木県小山市の清流思川を会場に開催されます。
関東有数の規模を誇る大会ともいわれ打ち上げ場所と観覧席が非常に近いのが有名です。
夏の観光・旅行の思い出にもなる花火大会に訪れてはいかがでしょうか。
観光やビジネスホテル代わりにも当店をご利用ください。
国道50号沿線の笠間市にある宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市南小泉1340)では、2019年6月6日(木)~6月9日(日)で日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップが開催!国道50号や北関東道を利用すれば桜川市や筑西市を経てアクセスも楽々!ゴルフ好きは是非!!
いつもニューブランドをご利用いただき、誠にありがとうございます。結城市内ではビジネスホテルや旅館の数が限られておりますが、もしお泊り先にお困りであれば是非当店のご利用もご検討ください。
また、結城のみならず小山市や古河市、筑西市や下野市などでも宿をお探しの方も是非チェックしてください。
お隣の栃木県小山市では4月下旬におやまブランドまつりが行われます。小山市のブランドが一堂にかいするイベントで、おやま和牛に、おやまの豚「おとん」、地酒、ハンドベル、結城紬など魅力的なご当地ブランドがたくさんです。
期間中周辺の観光ホテルやビジネスホテルなど混雑している場合は、当店をご利用くださいませ。
見世倉・土蔵などが軒を連ねる真壁のまちに有志たちの手によってお雛様が飾られ、それを見た近所の家や店にも雛飾りの輪が広がり、現在は約160軒が参加する名物イベントへとなりました。
雛飾りに彩られた歴史ある街並みを楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催期間:2019年2月4日(月)〜3月3日(日)
会場:桜川市真壁町市街地
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もご来店くださいませ。
当店から少々距離はございますが、筑西市の下館駅前のロータリーや、下館さくら商店街の桜並木に、約8,000球のLED電球が取り付けられ、幻想的なイルミネーションを楽しむことができますので、冬のデートに如何でしょうか。
会場:JR下館駅前街路樹(筑西市乙86)
問い合わせ:下館さくら商店街振興組合(TEL: 0296-24-8181)
近隣の小山市にある小山御殿広場では、「最強の肉イベント!肉汁グランプリ2018 in 小山」という小山の秋の目玉イベントの一つとして全国規模の肉料理イベントが開催。
「おやま和牛」や「おとん」に代表される小山市の精肉を活使った、地産地消オリジナルメニューの他、全国から集結した銘柄牛の肉料理など多種多様な「肉汁したたるごちそう」が登場します。
開催は10月6日、7日、8日となります。
イベントの後は是非当店へお立ち寄りください。
当店の隣町である古河市では【第13回古河花火大会】が茨城県古河市 / 古河ゴルフリンクスにて開催予定です!
日時は2018年8月4日(土)19:20~20:30となります。
渡良瀬川を彩る絢爛な花火絵巻と言われ約2万発と関東最大級の打ち上げ数を誇る大会となり、会場は河川敷のゴルフ場の為、川の土手でのんびりと鑑賞できます。
http://www.kogakanko.jp/hanabi
当日は道中、お帰りの際など、当店のご利用をお待ちしております。
場所は栃木県小山市 / 観晃橋下流 思川河畔
日時は2018年7月29日(日)19:10~20:45となります。
ニューブランドからもアクセスしやすい!
"おやまの夏"が最も盛り上がる「おやまサマーフェスティバル」の開催が決定!!
7月28日(土)の「オープニングカーニバル(前夜祭)」、
7月29日(日)の「小山の花火(花火大会)」の2日間に渡り実施!!
詳しくは下記URLより
https://oyamanohanabi.com/index.html
当店からもほど近い小山では、酒蔵まつりが開催されます。
日光連山の伏流水に恵まれ、中硬水という水質は発酵に適しており、
小山が美味しい米の産地であることもあり美味しい酒の名産地です。
市内の有名5蔵のお酒が一堂に集まるこの機会にお酒をお楽しみください。
イベント開催中は、おやまブランド等の出店、ソフトドリンク等の販売もございます。
【日時】
6月2日(土) 12時00分~18時00分
6月3日(日) 12時00分~17時00分
【会場】
小山御殿広場: 小山市中央町1丁目1-1
※車でイベントへ参加される方、イベント後当店をご利用される方へ
運転する方の飲酒は法令で禁じられております。
全国から有名ラーメン店が集結するイベントです。近隣の小山市の主催・後援で開催されます!
開催場所は小山御殿広場(小山市役所北側)となります。是非ご来場の際には当店もご利用ください。
開催日時:4月7日、8日、14日、15日、21日、22日、28日、29日、30日
各日午前11時~午後8時(日曜・祝日は午後7時閉場)
2018年4月7日に市内城跡歴史公園にて毎年恒例の結城さくら祭りのイベントが開催致します。
城跡歴史公園は結城市を代表する花見スポットになっており、約150本のソメイヨシノが楽しめます。
散策デートとして如何でしょうか。
当ホテルからもアクセスできる小山市の初詣は「須賀神社」
初詣・歳旦祭が行われます。新年初詣は伝統行事であり境内は善男善女で賑わます。社殿で初詣弥栄祈祷を受けることができます。元旦には歳旦祭が執り行われます。
http://www.sugajinja.or.jp/
きものday結城開催日決定
日時:平成29年11月11日(土),12(日)
午前10時~午後4時
開催場所:北部市街地
「きものを着て結城の街並み散策」をテーマに,参加者が結城紬や各自用意した着物を着て街散策を行う。
お茶のサービスや紬の反物が当たる抽選会など実施。
「結城紬」は結城市の地場産業でもあり産地活性化を図るとともにきものを着る機会の継承を目的としております。
第12回古河花火大会~わたらせの夏の夜空に咲く大輪~
茨城県古河市の 古河ゴルフリンクスで開催されます。
日時は2017年8月5日(土) 19:20~20:40予定となっております。
関東最大級の打ち上げ数を誇る花火大会。
目玉の関東地方ではなかなか見られない3尺玉の他、豪華な花火を堪能できるます。
道中、お帰りの際にはニューブランドへ。
結城市からもすぐ!
"おやまの夏"最大のイベント「おやまサマーフェスティバル」が7月29日(土)・30日(日)に開催決定!
7月29日は「オープニングカーニバル(前夜祭)」、30日(日)は「小山の花火(花火大会)」の2日間の実施。
会場:健田須賀神社,結城駅北側市街地
約800年継承される伝統行事。正式には「健田須賀神社夏季大祭」と言います。
町内を巡行する神輿渡御や夜には,旧大神輿渡御,万燈神輿渡御や子供みこしパレードなどで大変賑わいますので、是非ご来場ください。
詳細はこちら
茨城県猿島郡境町のさかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)にて、2017年7月16日(日) 18:00~21:00の開催予定です。
茨城が誇る花火師である山崎煙火製造所・野村花火工業と、2016年の土浦全国花火競技大会で内閣総理大臣賞を獲得した紅屋青木煙火店を加えた3社による夢の競演!
約2万800発の花火が夜空を彩る。