What's NEW

当ホテルの最新情報をお届け!!
盛りだくさんのイベントやオトクな情報はコチラでチェック!!


TOPICS&NEWS

新年、あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのお客様にご利用いただき、心より感謝申し上げます。
2025も皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

いつもSWEETSをご利用いただき誠にありがとうございます。
茨城県日立市の河原子港で開催される花火大会です。
約2500発の花火が夜空と水面を彩り、美しい光景が楽しめます。
まるで光のシャワーが降り注がれているかのような光景も?!
また、港内では、屋台やステージイベントも開催予定とのことです。

開催期間
2024年8月3日(土)

開催時間
19:30~20:00(花火打ち上げ)

いつもSWEETSをご利用いただき誠にありがとうございます。
連休も日立界隈にお越しの方は、是非当店をご利用くださいませ。
ひたち海浜公園のネモフィラもおすすめです。

いつもSWEETSをご利用いただき誠にありがとうございます。
春が近づき花見情報も気になりますね。
日立市の桜の名所・花見スポットをお知らせします。

十王ダムの山桜・ソメイヨシノ 山桜、噴水、十王パノラマ公園隣接
十王パノラマ公園の桜・桜まつり
日立かみね公園の桜・桜まつり
日立市かみね公園の日立紅寒桜
日立駅前通りの桜並木・桜まつり

是非春のデートもSWEETSで。

あけましておめでとうございます。
いよいよ2024年もスタートしております。
本年もたくさんのご来店をお待ち申し上げております。

いつもスイーツをご利用いただき誠にありがとうございます。
当店から少し離れますが茨城の秋の見どころとしてひたち海浜公園のコキアがお楽しみいただけます。
初夏のネモフィラに変わり秋の赤か色付いたコキアも必見の価値ありです。

いつもSWEETS日立をご利用いただき誠にありがとうございます。
「ひたち河原子花火大会」が8月5日に開催予定とのことです。
河原子港で開催される花火大会では約2000発の花火が夜空と水面を彩り、美しい光景が楽しめます。
砂浜から見上げれば、まるで光のシャワーが降り注がれているかのような光景も見ることができ、港内には屋台やステージイベントも開催される予定とのことです。
是非お越しの際は当店をご利用ください。

いつもSWEETS日立をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年は大洗サンビーチも海開きをするとのことで、従来の夏休みが戻ってきました。
大洗のみならず那珂湊や日立市内の伊師浜海水浴場、川尻海水浴場、河原子海水浴場、水木海水浴場、久慈浜海水浴場などもお楽しみいただけます。
是非マリンレジャーの際にも投函をご利用ください。

いつも日立ホテルスイーツをご利用いただき誠に有難うございます。
日立の平和通りの桜はご存知ですか。
JR常磐線日立駅から国道6号線までの約1kmに渡って120本が咲き誇るソメイヨシノの並木が楽しめます。
日本のさくら名所100選にも選ばれています。
その他、日立紅寒桜、かみね公園、十王パノラマ公園などでも楽しめます。
春のデートの際は是非当店にもお立ち寄りください。

新年、明けましておめでとうございます。
今年は丑年です。本年も当店をご 利用くださいませ。

いつも当ホテルをご利用いただき誠に有難うございます。
茨城県内にあるひたち海浜公園ではコキアやコスモスが見ごろを迎えています。
秋の行楽にいかがでしょうか?

いつもSWEETSをご利用いただき誠に有難うございます。
日立市から少し離れますが、ひたちなか市の国営ひたち海浜公園が話題のネモフィラのシーズンを迎えます。
是非、GWにご来場されてはいかがでしょうか。

明けましておめでとうございます。
本年もホテルスウィーツを宜しくお願い致します。

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年も沢山の皆様にご来店いただき感謝です。
令和4年も是非ご来店くださいませ。

いつも当ホテルをご利用いただき誠に有難う御座います。
2021年10月23日(土)に予定しておりました『水戸歌舞伎花火』につきまして新型コロナウイルス感染症による県内状況から更に延期となったようです。
まだ未定のようですがなかなか楽しい行事も行われず、是非開催を願うばかりです。
今秋も当ホテルをご利用くださいませ。

いつも日立ラブホSWEETSをご利用いただき誠に有難うございます。
茨城の風物詩「竜神峡鯉のぼりまつり」は、2021年の開催は中止となりました。
大迫力のこいのぼりが見れないのも寂しいですが、連休は是非当店でステイホテルにてお過ごしいただければ幸いです。

いつもホテルSWEETSをご利用いただき誠に有難うございます。
春を思わせる季節になりました。
コロナ禍で、何かと暗くなりがちですが市内にある十王パノラマ公園では、阿武隈山系の山々や太平洋など360度のパノラマが楽しめます。密にならず広大な芝生広場ではピクニック気分を楽しんでみては?
四季折々の花も楽しめます。
※公式サイトなどで情報をご確認の上、ご来場ください。

あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました。
本年もご来店くださいませ。

当店のある日立市は太平洋がすぐ!初日の出をご覧いただくにはオススメです。
現在は、コロナ禍もあり派手に出歩くことはできませんが、コロナ対策の上、初日の出をご覧いただき1年の祈念をされてはいかがでしょうか。

・五浦海岸(北茨城市)
 日の出予想時刻 6:50
・高戸小浜海岸(高萩市)
 日の出予想時刻 6:50
・かみね公園頂上展望台(日立市)
 日の出予想時刻 6:50

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。
詳細は各公式サイト等でご確認ください。

日立界隈でも紅葉デートが楽しめます!!
日本三名瀑のひとつに数えられる袋田の滝を中心に、周辺の山々が鮮やか赤に色づきます。
雄大な袋田の滝の秋の顔もお楽しみください。 

今年は那珂湊海上花火大会は中止となりました。
毎年、那珂湊漁港で行われる海上花火大会で、
尺玉、特大スターマインやタコ型の花火など約1,600発が打ち上げられ、
水中スターマインは大迫力です。
是非来年以降に期待したいものです。

久慈にある十二所神社百段階段では、約1,000体の雛人形が飾られる。
年に一度しか見られないイベント。当日は、来場者へ湯茶や甘酒の接待などがある。また、同時開催イベントも開催。
2月15日から3月1日までの期間は、「街なか飾り」が実施され、常陸大子駅周辺商店街にそれぞれ自慢のひな人形が飾られる。
春の気配を思わせる催し物を楽しんだ後はスイーツへお越しください。

あけましておめでとうございます。2020年もスタート!
スタッフ一同、2020年も皆様のご利用をお待ちしております。
本年もSWEETSをご利用くださいませ。

近くにある常陸太田市の本州一の長さを誇る竜神大吊橋では紅葉まつりが開催されます。

【開催日程】
2019年11月1日(金)~11月30日(土)
なお11月13日は茨城県民の日につき竜神大吊橋の橋渡料が無料です。

秋の行楽シーズンに是非訪れてみてはいかがでしょうか。

年に一度の日立港のお祭りで、日立市を一同にした実行委員会が開催するイベントです。神輿渡御・山車巡業をはじめ、地元事業所のイベントコーナーなども開催され、夜には花火が夜空を彩ります。
ご来場の際はぜひ当ホテルをご利用の上お休みください。

花火打上日 2019年7月28日(日)※雨天時:雨天中止
打上時刻 19:30~20:15
打上数 約2,000発

日立市からは少し離れますが、常陸大宮市に人気芸人たちがやってきます!!

出演
トータルテンボス、とろサーモン、プラス・マイナス、シソンヌ、ミキ、おかずクラブ、ゆにばーす、ひょっこりはん

人気芸人たちのおもしろいネタを生で観られるチャンスに訪れてみては?

開催期間 2019/06/07(金)
会場 常陸大宮市文化センター ロゼホール(常陸大宮市中富町3135-6)

当店のメンバーにはもうなっておりますか?
ポイント数に応じて、割引サービスしております。

ブロンズ 1~150P 5%OFF
シルバー 151~340P 10%OFF
ゴールド 341~510P 15%OFF
プラチナ 511P~ 20%OFF

割引は総額(基本料金、延長料金、冷蔵庫、飲食など)より行ないます。
初回来店時の割引はございませんが、メンバー登録後に必ず客室両替機にカードを挿入していただきますとポイント換算いたします。
(来店履歴が残り、次回より割引の対象となります)

是非ご利用くださいませ。

日立からは少し離れた常陸太田市の竜神大吊橋では2019年4月27日~5月12日に竜神峡鯉のぼりまつりが行われます。
大迫力の竜神大吊橋を囲むように多くの鯉のぼりが群泳します。
行楽シーズンのドライブデートの一案に、是非ご覧ください。

茨城県日立市にある十王パノラマ公園のUFO型の展望台から阿武隈の山々や太平洋などが楽しめる他、3月下旬から5月中旬くらいまで、ソメイヨシノのほか、彼岸桜や彼岸枝垂れ、山桜など35種400本の桜が楽しめます。
お花見の後は是非SWEETSへお越しください。

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

日立シビックセンターの新都市広場を「みんなで創るひたちのひかり」をテーマにした個性的なイルミネーションが彩る。
今年は、広場石段や中央ツリーをプロジェクションマッピングで演出もございます。

会場:日立シビックセンター新都市広場ほか(日立市幸町1-21-1)
時間:17:00~22:00
アクセス 車: 常磐自動車道「日立中央IC」 から約8分
アクセス 電車: JR常磐線「日立駅」から徒歩3分
お問い合わせ:0294-24-7711

日立のイルミネーションを楽しんだ後は当店をご利用ください。

茨城県植物園では、2018年10月07日 ~ 2018年10月08日で、ハロウィーンイベントが開催されます。
☆ハロウィーンライブ ※雨天中止
10月7日(日) 16:30~よりハロウィーンライブが催され、日立市出身のアーティスト“KATSUMI”のライブを植物園で開催!
10月8日(月・祝)は仮装コンテストや仮装deくじ引きなどイベント盛りだくさんです。
この2日間は、茨城県植物園を20:00まで開園します。
キャンドル点火・イルミネーション点灯は17:00からとなります。
秋のデートを楽しんだ後は、Sweetsで決まり!

日立市の海水浴場で海開きです!
夏の行楽の際にも是非当店をご利用くださいませ!!

伊師浜海水浴場
7月14日(土)~8月19日(日)
常磐自動車道「日立北IC」から約8分、JR常磐線「十王駅」からバスで約10分

川尻海水浴場
7月14日(土)~8月19日(日)
常磐自動車道「日立北IC」から約5分、JR常磐線「十王駅」からタクシーで約10分

会瀬海水浴場
7月14日(土)~8月19日(日)
常磐自動車道「日立中央IC」から約15分、JR常磐線「日立駅(海岸口)」から徒歩10分

河原子海水浴場
7月14日(土)~8月19日(日)
常磐自動車道「日立南太田IC」から約25分、JR常磐線「常陸多賀駅」からタクシーで約15分

水木海水浴場
7月14日(土)~8月19日(日)
常磐自動車道「日立南太田IC」から約20分、JR常磐線「大甕駅」からタクシーで約10分

暑い夏は海でお楽しみください。

8月4日・5日、11日・12日に、毎年恒例のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)が開催!
当ホテルは日立ではございますが、水戸の黄門祭り、千波湖の花火大会で界隈が込み合いますので事前にチェックしてみてください。

ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園ではネモフィラが見ごろを迎えております。
ネモフィラの後は、コキアなどもご覧いただけます。
是非、当店へもお立ち寄りください。

世界で活躍するアーティストが、超一流の技を披露。
多種多様なパフォーマンスで会場を盛り上げます。
他にも楽しいイベントが盛りだくさん。イベントにお越しの際は当ホテルをご利用ください。

かみね公園の桜
かみね公園は動物園、遊園地、レジャーランドなどに併設されている公園。
毎年4月上旬~中旬まで、ソメイヨシノを中心にヤエザクラなど約1000本の桜が見頃を迎えます。
日本さくら名所100選にも選ばれているかみね公園の桜をお楽しみの後は、SWEETSをご利用ください。

平和通りの桜
日立駅前から国道6号線まで約1kmの通りは「平和通り」と呼ばれており、約120本のソメイヨシノが植えられ、日本さくら名所100選にも選ばれている。
開花の季節になると見事な桜のトンネルとなり、道行く人々の目を楽しませてくれる。
4月1日(日)から15日(日)までは「日立さくらまつり」が開催され、桜のライトアップも行う。

神々が棲むと言われる常陸国最古の霊山「御岩神社」で初詣はいかがでしょうか。
http://www.oiwajinja.jp/

御祈祷・御札のご案内
御祈祷受付場所:参集殿
御祈祷時間は1月1日は10:00~18:00、1月2日・3日は9:00~17:00、1月4日~8日は 9:00~16:00となります。

「ひよっこスタンプラリー」も開催中!

「ひよっこ」の舞台"茨城県北"の里山の魅力にふれスタンプを集めよう。
県北6市町に計18カ所設置し、3個から6個のポイント、冊子についている専用葉書ご応募くださいペア宿泊ご招待や農産物、里山の恵みのお土産セレクション特産品が合計96名様に当たる。
スタンプラリーの拠点に当ホテルをご利用ください。

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017

2017年8月5日(土)・6日(日)、11日(金・祝)・12日(土) にて2週に分けて国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)にて開催されるロックフェスです。
宿でお困りの方が多いと思います。

茨城県日立市 にある河原子港で2017年8月5日(土)の19時半より予定されております。
光のシャワーとまで言われる花火をお楽しみの後はSWEETSへ・・・。

【4/26開幕】日立オクトーバーフェスト2017開催

開催期間:2017年4月26日(水)〜5月7日(日)
茨城県内初となるドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が日立市内で開催
本場のドイツビールはもちろん、地元食材で地元の料理人が考案した料理の数々や地元出身のタレント、日立市出身の元力士 大至関やねば~る君のステージなど予定されたイベントがあるようです。
イベントへお立ち寄りの際はSWEETSへお越しください。

HOTEL Sweets オフィシャルサイトオープンしました。

暖かみのある雰囲気のデザイン、柔らかな優しいい心地よさ、シンプルとスタイリッシュな空間。完全プライバシー重視したホテルです。皆さまのお越しをお待ちしております。